****営業時間のお知らせ****
月ー木 10:00-18:00
金・土 10:00-19:00
日 定休日
************************
月ー木 10:00-18:00
金・土 10:00-19:00
日 定休日
************************
2011年08月23日
ペーパードリップ、イエメン
磨きあげる。コーヒーを淹れるときに豆をこのよう
に思ってるとちょっと雰囲気が変わります。
フレンチプレスで淹れることが多かったけど、改めて
ペーパードリップと向き合っています。ある素材、
イエメンの非常に鮮度のいい生豆がサンプルで取り寄せ
たので、いろいろやってみました。ナチュラル精製の
豆で水洗い精製よりは未熟豆が入りやすく、最近のCOE
品評会などては評価を受けないような豆です。そして
さらに深煎りにする、ますますスペシャルティーコーヒー
からは離れますが、なんのなんのドリップでいれたら
これは美味いです。挽き目を粗くしてゆっくりいれたら
さらに甘く煎りが深いのにフルーツ感も出てきました。
日曜日には、美栄橋のラブラッチョでも個人、山田哲史
で出させてもらっているバリ島のナチュラルコーヒーを
店長の今村くんにドリップの話をしながら淹れてもらい
ました。彼の気持ちの入ったドリップ、向上心には一緒
に仕事したいと思わせてくれます。滑らかで甘いコーヒー
でしたよ。

に思ってるとちょっと雰囲気が変わります。
フレンチプレスで淹れることが多かったけど、改めて
ペーパードリップと向き合っています。ある素材、
イエメンの非常に鮮度のいい生豆がサンプルで取り寄せ
たので、いろいろやってみました。ナチュラル精製の
豆で水洗い精製よりは未熟豆が入りやすく、最近のCOE
品評会などては評価を受けないような豆です。そして
さらに深煎りにする、ますますスペシャルティーコーヒー
からは離れますが、なんのなんのドリップでいれたら
これは美味いです。挽き目を粗くしてゆっくりいれたら
さらに甘く煎りが深いのにフルーツ感も出てきました。
日曜日には、美栄橋のラブラッチョでも個人、山田哲史
で出させてもらっているバリ島のナチュラルコーヒーを
店長の今村くんにドリップの話をしながら淹れてもらい
ました。彼の気持ちの入ったドリップ、向上心には一緒
に仕事したいと思わせてくれます。滑らかで甘いコーヒー
でしたよ。
Posted by やまてつ at 22:04│Comments(0)
│コーヒー